グラフィック

[クリスタ]乗算、焼き込み、などなど詳細に説明〜合成モード解説②暗くなる合成モード編〜

えきふる こんにちは!個人でゲーム制作をしています。えきふるです。 前回は合成レイヤーの基本的なルール、計算方法の考え方について記載しました。 合成の仕組みは下記の画像のようなイメージでした。 それでは、具体的に各レイヤーモードがどんな効果...
Unity

[Unity]AnyStateを使ってアニメーション遷移をスッキリ!詳細解説!

このブログで使用しているUnityのVer・Unity 2021.3.9f1 えきふる どうもふる!個人でゲーム制作をしています、えきふるです ゲーム制作をしていると遊びの要素として、勝利エモートを複数用意したり、装備を変更した時にアニメー...
Unity

[Unity]アニメーションの作り方③AnimatorController遷移・ブレンド編

このブログで使用しているUnityのVer・Unity 2021.3.9f1 えきふる こんちゃっす!1人でゲーム制作をしています。えきふるです。 今回の記事はアニメーションの作り方③AnimatorControllerブレンド編です。 ア...
グラフィック

[クリスタ]合成モードをわかりやすく解説します!①基本ルール編[CLIP STUDIO PAINT]

えきふる こんにちは!ソロでゲーム制作をしています。えきふるです。 私、ゲーム内のイラストも自分で描いていてクリスタを使用しているのですが、カラーイラストなんかでちょっと良い感じにするのに乗算とかオーバーレイとかの「レイヤーモード」って使う...
Unity

[Unity]アニメーションの作り方②AnimatorController基本編

このブログで使用しているUnityのVer・Unity 2021.3.9f1 えきふる こんちゃっす!1人でゲーム制作をしています。えきふるです。 今回の記事はアニメーションの作り方②AnimatorController基本編です。 アニメ...
Unity

[Unity]英語から日本語化!サクッと簡単![初心者向け]

こんにちは!個人でゲーム作っています。えきふるです。 Unityでゲーム作ってみたい!だけどインストールしてみたら英語じゃん!何がなんだかわからないよ!その気持ちめちゃくちゃわかります! ここではUnityの日本語化の方法をサクッと記載しま...
Unity

[Unity]スプライトアトラスを使ってテクスチャの処理負荷を軽減

このブログで使用しているUnityのVer・Unity 2021.3.9f1 こんにちは!ゲームをソロソロ作っています。えきふるです。 ゲームを作っていてそろそろ実機に出してみるか…なんて思って実機に出すとビックリするぐらいカクカクなんて事...
Unity

[Unity]アニメーションの作り方①全体概要とアニメーションクリップの作成

このブログで使用しているUnityのVer・Unity 2021.3.9f1 えきふる こんにちは!個人でゲーム開発をしています、えきふるです! Unityでゲームを作っていて「いや、アニメーションってどうやって作るねん…」とか「前に一度や...
Unity

【Unity】TextMeshProスタイルシートを使ってよく使うタグを登録!時短する方法

UnityTextMeshProのスタイルシートを使って事前によく使うタグの組み合わせを登録して使用する方法を解説します。
UnityC#

【Unity C#】ガチャ・重み付き確率計算のアルゴリズムとプログラム

このブログで使用しているVer・Unity 2021.3.0f1 えきふる こんにちは!個人でゲームをコツコツ作っています。えきふるです! 自分のゲームにガチャっぽい機能をつけたい!でも調べたけどよくわからん!そんなこと誰にでもありますよね...