PR
スポンサーリンク

[裏ラボ日誌:全ての人が物作りをしているから]

スポンサーリンク

ちわっす!えきふるです。

私は普段の生活ではスーパーと保育園くらいしか行かず、
仕事、家事、育児、ちょっとゲーム。以上!みたいな生活サイクルなのですが、
それでも日々の活動で人々が作ったものは世の中に溢れているなぁ、と常々感じます。

フリー素材やオーソドックスなフォント、ソフトウェアのUIだったり、もっといえば日用品や保育園のチラシ、子供の玩具など、どんなものでも其処には作った人がいるから、しっかり敬意を払って日々生きたいものです。

新人でも大御所でも同じ作り手として関係なく、相手に敬意を払っていきたい所存。

ところで、今週はブログの方でこんなコメントを頂きました。
コメントもらった私の方が感動しちゃった。頑張ります。元気出ました。ありがとう。
コツコツやってると嬉しいことに出会う回数も増えますね。

今週の進捗

シナリオを書いていくためのラフアートを2枚ほど作成。

何となくどこに何があるか、とかどんな雰囲気の場所か、が見えることで自然な会話や遊びのギミックが作れる…気がします。

しかし、こういった無機物を作る場合は3Dの方が圧倒的に良さそうだなと感じているのでBlenderの導入を考えています。Blenderの記事も書けるし。

昔ほどXの更新頻度も下がり、なかなか周りの人との交流も少なくなったからか、はたまたXのアルゴリズムゆえか、まだまだあまり投稿を見てもらえていませんが、のんびりコツコツ発信していきたいと思います。

…え、あんたに魅力がないだけ?まぁまぁ、そんなこと言わずにさ…。

来週は新作のEP2のシナリオを完成させて、EP3突入を目標に。
スケジュール押し気味なので頑張っていこー!

スポンサーリンク
裏ラボ日誌
シェアして下さるととっても嬉しいです!
えきふるをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました